2019/02/20
Magic Online(マジックオンライン)のアカウントを登録すると貰える New Player ポイント。Magic Online にはこのポイントを使ってエントリーする専用のイベントが複数あります。
このポイントはトレードすることができず、増やすこともできません。
つまり、New Player ポイントを使って参加するイベントは Magic Online 初心者ばかりの可能性が高く、オンライン上でブイブイ言わせている猛者から隔離された安全な場で楽しんでくださいね、操作に慣れてくださいねというものです。
また、イベントに参加すると貰える賞品(勝利すれば更に増える)も通常のイベントとは一味違い、「5カードブースターパック」「Deck Builder’s Essentials」という特殊なものとなっています。これらについては後述します。
※2016年12月7日より、賞品とイベント内容が変更されており、本記事の内容は古いままです。こちらの記事 をご覧ください。
現在 New Player ポイントを使用して参加できるイベントは、「スイスドラフト」「スイスシールド」「スタンダード2人構築」の3つとなっています。各イベント毎の内容と賞品は以下となっています。
New to Magic Online Phantom Swiss Draft
使用チケット数 | 4 |
フォーマット | スイス4人ドラフト2ラウンド(ファントム) |
賞品 |
2勝 5カードブースター5パック 1勝 5カードブースター3パック 0勝 5カードブースター1パック |
このドラフトは4人で行う少々めずらしい形式。通常の8人ドラフトよりも卓の流れを把握できデッキが組みやすいため、ドラフト初心者にもオススメのフォーマットです。ファントムドラフトなのでピックしたカードは貰えません。
5手目で自分のパックに戻る感覚は慣れるまで奇妙です
New to Magic Online Phantom Swiss Sealed
使用チケット数 | 5 |
フォーマット | スイスシールド3ラウンド(ファントム) |
賞品 |
3勝 Deck Builder’s Essentials + 5カードブースター5パック 2勝 Deck Builder’s Essentials + 5カードブースター2パック 1勝 5カードブースター2パック 0勝 5カードブースター1パック |
シールドは通常通り6パックで行います。注意点として、スケジュールイベントのため他のイベントとは違い週末の決められた時間にエントリーする必要があります。ファントムシールドなのでプールのカードは貰えません。
ファントムの時に限ってチケレアが出る法則
New to Magic Online Standard
使用チケット数 | 2 |
フォーマット | スタンダード1回戦 |
賞品 |
1勝 5カードブースター3パック 0勝 5カードブースター1パック |
スタンダード構築は二人だけで行う1マッチの勝負です。当然ながら自分でデッキを用意する必要があるため、カード資産の少ない始めたての時期は気軽に参加できないかもしれません。
貧乏デッキで挑んだら相手も同型でした
さて、イベントの賞品「5カードブースターパック」「Deck Builder’s Essentials」についてですが、とりあえずどちらもイベントに参加し手に入れたので、中身を確認してみました。
Deck Builder’s Essentials
実はこの賞品は Magic Online 公式ストアでも販売されており、トレードもできます(が大手botは引き取ってくれませんでした)。
中身は以下となっています。
- イベントチケット2枚
- 現スタンダードのコモンカード2枚ずつ
- 決められたレア・アンコモン数種類
- 各基本土地40枚
記事執筆時点での Deck Builder’s Essentials は『カラデシュ/Kaladesh』のもので、中身の詳細は公式ページ Kaladesh Deck Builder’s Essentials Contents に記載されています。
5カードブースターパック
通常ブースターパックには15枚のカードが封入されていますが、「5カードブースターパック」には5枚のカードが封入されています。
このブースターなかなかの曲者で、必ずレアが入っているわけではありません。
過去の説明 MAGIC ONLINE ANNOUNCEMENTS JULY 15, 2014 によれば、
- 5パック中4パックは、コモン3枚とアンコモン2枚の「アンコモンパック」
- 5パック中1パックは、コモン3枚、アンコモン1枚、レア又は神話レア1枚の「レアパック」
- まれにコモンの1枚がフォイル版になっている
となっており、そこまで期待できる品ではありません。
ちなみにトレードもできません。
せっかくなので今回手に入れたパックをすべて開封してみました。
まずドラフト3回すべて2-0でしたので15パック。1パックずつを10パック開封した後、最後の5パックは一斉に剥きました。
思ったよりレア率が良い。
続いてシールドは2-1だったため2パック分。
神話レアが本当に出ることを無事確認。
最後に2人構築は1マッチ行い勝ちだったため、3パック開封。
またもや神話が出てしまいました。
20パックの集計をすると、
レアリティ | 枚数 | パック比 |
レア以上 | 8 | 0.4 |
アンコモン | 32 | 1.6 |
コモン | 60 | 3.0 |
フォイル | 6 | 0.3 |
となりました。
今回は始めにドラフトを3回行ってしまったため、New Player ポイントが一つ残ってしまいました。すべてのフォーマットを体験しつつポイントを使い切るには、シールドを2回しなくてはいけないのですがウッカリしていました。
残しておいても仕方のないポイントなので、できるだけ使い切るかたちでイベントに参加することをお勧めします。